駅伝大会は・・・
昨日行われました、渡嘉敷島駅伝大会
私は 「阿波連小学校PTAチーム」 の第3走者として3,5キロを走りました。
コースは1キロほどの平坦な道のあと、渡嘉敷島急阪を登り そして降り
降りきって終わりかなと思いきや また4,500mほど平坦が続くという
駅伝コースの中でも一番嫌われている区間でした。
2区の走者から、9位でたすきを受け取りましたが、練習不足がたたって
二人に抜かれ順位を落としてしまいました (泣
しかも抜かれたのは、二人とも40代の人・・・ orz
妻には 「あなたぐらい体の重そうな人はいなかった」 という言葉。
それもそのはず、その区間でのタイムをみると走者20人中の18位! (爆
一回りも年の違う人に、軽く抜かれていました・・・
最終結果は、次の走者が一人抜き返し 参加20チーム中10位でした。
いや しかし この結果には、満足いかないので来年のリベンジをはかりますよ ==3
しっかり走りこんで脚力、心肺機能を十分に高めて次の大会に臨みたいです♪♪
もちろん駅伝の後は、しっかり打ち上げ兼反省会 という名目の飲み会
疲れた体に、お酒はよく効きぐっすりと眠れました。
写真は、 「阿波連小学校PTAチーム」 のメンバー
左から ケイジ先生・私・金城園芸の金城さん・ALT(アシスタントランゲージティーチャー)のジェームス from NZ・ダイスケ先生です。
みなさん お疲れ様でした! 来年もがんばりましょう!!!